「今すぐ使える新潟弁」がポータブルナビまで出しちゃうっていう話


謎の新潟弁ネイティブスピーカー「山本さん」と、真面目なんだかふざけてるんだかわからない「ばんないこうじ」氏が若い素人女性を生徒役に迎え、新潟弁の用法や語法をコミカルに紹介している新潟放送(BSN)の人気ラジオコーナー「今すぐ使える新潟弁」がポータブルナビまで出しちゃうっていう話です。
今までにも~文法編~や~日常生活編~など4枚のCDを発売したり、ポッドキャスティングなど多岐にわたって展開している人気コンテンツです。

今回発売されるポータブルナビゲーションはクラリオンのDTR-P7DTという機種に山本さんの音声案内がついて29800円で発売されるということです。番組の製品紹介ページでデモ音声を聞くことができます。
「俺が音声案内することになってるろもさ、たまにどらね、俺が運転するすけ、おめさん音声案内しねぇかね。」といった感じで、笑いすぎて車の運転で使って大丈夫かと思うくらい。

広島弁に翻訳されたiPadのプロモーションビデオとかも話題になってるし、新潟弁の良さも多くの人に聞いてもらいたいです。


カテゴリー: 雑文   パーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>